1.2GHz帯域モデルなどについて
ShureのULX-Dデジタル・ワイヤレスシステムに、1.2GHz帯域モデルが出ました。
1.2GHz帯域は無線局の免許を要するラジオマイクの運用帯域で、TVチャンネルと共用しない帯域です。
このモデルは全国で同時多チャンネル運用ができ、ホワイトスペースでの運用可能チャンネルが限られていた場所やライブツアー用マイクロホンなど移動用途に最適です。
送信機のRF出力を下げると、通常モードで最大47チャンネルの同時運用ができます。
そして、モードを変えると最大148チャンネルの同時多チャンネル運用が可能です。
ULX-Dは256ビット長の暗号鍵を使用する方式を採用していて、安全性が高いです。
暗号化設定は、赤外線経由で簡単に行えます。
送受信機で運用時に毎回無作為な暗号キーや暗号を設定するので、盗聴の懸念が非常に少ないワイヤレス運用ができます。
別の電波が同一周波数で入ってきた場合でも、信号を非表示にして警告を表示します。